受かるES添削のロゴ
2027卒向け
受かるES添削のロゴ
目次
  1. 設問1. 弊社のMR仕事体験への応募理由を教えてください。(300字)
  2. 設問2. 学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習等も含む)で最も力を入れて取り組んだことについて、目標(150字)・結果(100字)・結果に至るまでの取り組み内容(400字)をそれぞれ教えてください。
  3. 設問3. 学生時代(大学以降)に、学業以外(部活動やアルバイト、日常生活等)で最も力を入れて取り組んだことについて、目標(150字)・結果(100字)・結果に至るまでの取り組み内容(400字)をそれぞれ教えてください。
第一三共の27卒インターンシップ「MR 仕事体験」では、製薬業界やMRの職務理解を深めながら、グループワークを通じて戦略立案やマーケティング思考を体験できるプログラムが用意されています。このインターンで求められるエントリーシート(ES)のポイントを、「受かるES添削」編集部員の益田が徹底解説します。
設問1.
弊社のMR仕事体験への応募理由を教えてください。(300字)

落ちる ES 例

貴社のMRの業務内容について理解を深めたいからです。 祖父ががんで闘病していた際、治療の選択肢が少なく、ただ弱っていく姿を見守るしかできなかった経験から、「病気に苦しむ人々を一日でも早く救いたい」という強い想いを抱きました。がん領域に強みを持ち、「病に苦しむ世界中の人々の願いに応えたい」という想いから多様な医療ニーズに応え続ける貴社であれば、私の想いを実現できると感じています。 MR仕事体験や現役社員の方々との交流を通じて、いち早く治療薬を患者さんに届けるために医療従事者の方々とどのように信頼関係を築いているのかを学び、貴社のMRとして働くイメージを具体的にしたいです。

ご家族の闘病をきっかけに医療業界に関心を持つようになった経緯が丁寧に述べられており、強い思いも感じられます。ただ、なぜMRの仕事体験を志望するのか、その理由が明確に伝わってきません。 次の3点を見直すことで、より説得力のある志望動機に仕上げましょう。

受かる ES にするための添削ポイント

  1. インターンで成長したい点が明確か?
  2. 業務への?があるか?
  3. 他社にない?への理解があるか?

① インターンで成長したい点が明確か?

この設問を通じて企業が知りたいのは、「なぜあなたがこのインターンに参加したいのか」「参加を通じて何を得て、どう成長したいのか」といった具体的な動機と目的です。

Beforeの文は、結論から書かれている点は評価できますが、「理解を深めたい」だけでは受け身な印象を与えてしまう可能性があります。

やりたいことを述べるだけでなく、インターンを通じてどのように成長したいかも併せて伝えると、より前向きな印象になります。

貴社のMRの業務内容について理解を深めたいからです。

医薬品情報を収集し、医療現場へと届けるやりがいと困難を体感したいからです。

② 業務への( ? )があるか?

志望理由では、業界や会社への興味だけでなく、「どうしてその職種にひかれたのか」 も伝えましょう。とくに今回のような職種別のコースでは、「なぜMRなのか」をしっかり説明すると、読み手にあなたの思いがより伝わります。

Beforeの例では、祖父の闘病をきっかけに医療への関心を持った経緯は示されていますが、「なぜMR職なのか」には触れられていません。そのため、読み手には「どうしてMR職なの?」という疑問が残る可能性があります。

このエントリーシート (ES) を添削した人